2010年12月 5日 (日)

衝撃!!!

こっ!こっ!こんっ!こんにちはっ!

衝撃のあまりに言葉がでません・・・。

加奈由貴 

パロミノホース 第8話 -タノー

タノ指導員に連れられ、馬場へ向かうと一頭の馬が待っていた。

タノ指導員が『これはスマイルくんだタノ~』

どうやらこの馬はスマイルというらしい。

私は思った。

なぜだ!?

なぜなんだ!?

笑ってないのに!?

つづく。

2010年12月 3日 (金)

天気が!


こんにちは。

何か急にすごい風と雨で台風みたいになっています・・・。

最近の天気は変わりやすいですね・・・

さっきまで、あんなに天気良かったのに!

さっきまで、あんなに穏やかだったのに!

さっきまで、あんなにやさしかったのにーー!!!

DSCF0009 

パロミノホース 第7話 -感動ー

私とシロウはその足でとある乗馬クラブへ行った。

クラブはパロミノポニークラブという所だった。

フロントで受付を済ませ、時間まで待った。

そこへ一人の女の子がやったきた。

『こんにちは~。今日のレッスンを担当します田野ですタノ!』

私たちも挨拶をすると、続けて田野インストラクターは言った。

『馬に乗るのは今日が初めてですか?タノ』

『おとなしい馬ですので安心するタノ~』

どうやら、この指導員、語尾にタノがつくらしい。

つづく。

2010年12月 2日 (木)

目標!!

こんにちは。

一日に何度ブログ更新ができるかチャレンジ中のKです。

どうぞ、よろしく。

最近、密かにある目標を掲げています!

やっぱり目標があるのとないのとでは全然違いますね!

うまくいかなくっても、楽しい!

うまくいっても、おもしろい!

どっちにしても、たのしろい!(←たのしい+おもしろい)

2009フェスティバル 162 
パロミノホース 第6話ー友情ー

私は自分がタケルじゃないことをその男に伝えた。

男はシロウと名乗り、人違いを謝罪してくれた。

もう、こうなったら男同士。

当然、拳と拳で会話をするしかない・・・。

大格闘の末、二人とも力尽きて倒れた。

しばらくすると、シロウは言った。

馬に乗りたいなー。

私の頭にあの、きれいな馬がよぎった。

そして私はこう言った。

いいよー!

つづく。

 

摩訶不思議

こんにちは。

摩訶不思議な事ってありますよねぇ~。

本当に摩訶不思議ですよ。

摩訶不思議だねぇ。

べっ、別に摩訶不思議って言いたいたけじゃないですよ!!

2009フェスティバル 104 
パロミノホース 第5話ー出会いー

火傷を負った私は病院へ行き、治療してもらい、薬をもらった。

塗り薬と飲み薬である。

病院の出口まで火傷を負った右手を押さえ、なぜか左足をかばいながら歩いた。

その時、一人の男がこちらへ手を振りながら走ってくる!

『タケル~!タケルじゃないか~!!』

私はキヨシ。

タケルじゃない!!

つづく

2010年12月 1日 (水)

寒くなってきました・・・

こんにちは。

寒くなってきましたね。

寒さに弱い方はキュロットの下に、ももひき作戦はかなり効果的です!

ぜひ、お試しを・・・。

去年のホースフェスティバルの様子。

爆笑でした。

2009フェスティバル 029 

パロミノホース 第4話ー沸騰ー

いそいでガスのスイッチを切り、ほっと胸をなでおろした。

よっ・・・よかった・・・。

私は深いため息を大きくついて、インスタントコーヒーをカップに入れた。

やかんには沸騰したお湯がなみなみと入っている。

カップにお湯を入れながらテレビに目をやると先ほど映っていたきれいな馬が走っている。

うっとり眺めていた、その時!!!

アチッアッアッアッチ!!!!

完全なる火傷である・・・。

つづく。

2010年11月29日 (月)

スクーリング終了!

こんにちは。

今日は風が強いですね!

スクーリングジャンプは無事に終えることができました!

練習の成果が出た方、出せなかった方いると思いますが、参加された方は次の目標が明確になったと思います!

これからの練習がんばりましょう!!

2010ホースショー 001 

パロミノホース 第3話ー目覚めー

テレビに映る1頭のきれいな馬が目に飛び込んだ瞬間に、とても嫌な耳をつんざくような大きな音がした!

ピィィィィィィーーー!!!

私は一瞬で目が覚めた!

その音は夢ではなく、間違いなく現実で鳴り続けている!

やめてくれ!!やめてくれ!!

私は心で何度も祈ったが、音は止まない。

私は恐怖のあまり布団へ飛び込み、耳をふさいだ。

しかし、音は鳴り止まない。

・・・。

そうなのだ。

お湯が沸いたのだ。

つづく。

2010年11月28日 (日)

スクーリング当日です!

さぁ、いよいよスクーリング当日です!

皆さんがんばりましょう!!!

コースはすごくシンプルですので、ご安心を・・・。

前回のスクーリングの写真です。

う~ん!カッコイイ!!

写真 055 

パロミノホース 第2話ー帰還ー

そんなことを考えているうちにやっと帰ってきた。

寒い部屋に暖房をつけて、お湯を沸かし、テレビをつけて腰掛けた。

疲れを癒すために目を閉じていると、深い眠りに落ちた・・・。

テレビから馬が走る蹄の音が聞こえてきた。

何気なく目をゆっくり開くとテレビに一頭のきれいな馬が映っていた!

まさに、まさにその瞬間に!!!

つづく。

 

2010年11月27日 (土)

明日はスクーリングジャンプ!

こんにちは。

明日はスクーリングジャンプです!

参加される皆さん!

日頃の練習の成果が出せるように頑張ってくださいね!

2009フェスティバル 003 

パロミノホース 第一話 -記憶ー

あれは私にとって決して忘れることができない17年前の事だ。

私の前を一頭のきれいな馬が・・・。

いっ、いやっ!15年前だ。

私の前を・・・。

あっ、あれっ!?

13年前かもしれない・・・。

ダメだ・・・。

忘れてしまった・・・。

つづく。

2010年11月26日 (金)

そわそわふわふわ

こんにちは。

最近そわそわふわふわした気分のK山です。

どうぞよろしく。

ついに、ついに!

昨日のブログアクセスが120件になりました~!

過去最高です!

おめでとうございます!

ありがとうございます!

・・・。

なぜ?

なぜ?

なぜに?

更新してない日なのにー!!!

無念・・・。

画像 051 
あっ!そうだ!

次回から写真の下は小説を書くことにします!

K山原作『パロミノホース~夢よ!はばたけ!~』

乞うご期待!

出版社からオファー来たらどーしよー!

そわそわふわふわですよ。

2010年11月18日 (木)

パロミノポジティ部!部員募集!

こんにちは。

やっぱり、ポジティブですよね~。

前向きに生活すると気持ちが明るくなりますよね!

そこの元気のないあなた!!

そう!あなたです!!

ネガティブに考えないで前向きに!ポジティブにいきましょう!!

こんな言葉を耳にします。

『私はどうせ○○だから・・・』

『僕は○○だし・・・』

だめーーーーーーーーーー!!!!

ポージティーブ!!!!

例えばポジティ部キャプテンの僕はこう考えます。

『あー良かった!ロボットじゃなくて!』

ロボットだったらこのブログ読みにくくなるもん!!』

コンニチハ。

サイキンノ、チョウシハイカガデスカ?

アキノジョウバハ、キモチガイーネ!

ねっ?

あー!良かった!ロボットじゃなくて!!!

ヤッタネ!ミンナ、エガオニナレタネ!

ミンナノエガオガステキダヨ!

サビシクナッタラ、マタキテネ!

サヨナラ・・・。

どか~ん!!!

『ロッ!ロボットく~ん!!!』

『あっ、ありがとう・・・。ロボットくん・・・。』

 

 

・・・。

・・・。

・・・。

なんじゃこれ・・・?

収集つかなくなりました・・・。

ロック 008