2011年6月 6日 (月)

さぶれんじゃー 総集編 その4

Urten 
主役を食う人気者だった、ポニー族の勇者アーチンとホース族の『黒い稲妻』テンション・マジックの貴重なツーショット。みんな!即画像を保存だ!!


第4章 激突!!ポニー族対ホース族

ピッコロがデンマーク山の崖から転がり落ちていたその頃、芝馬場放牧場ではポニー族の勇者アーチンと、ホース族の「黒い稲妻」テンション・マジックの宿命の対決が繰り広げられていた。とはいえこのふたり、お互い疲れたり飽きたりするとやめてしまうので、いつまでたっても決着はつかないのだった。「キャーッ!!テンション、頑張って~!!」。男っぽいクールな魅力で女性ファンの多いテンション。バター家と並ぶポニー一族の名家、ムーン家の当主プリンセス・ムーンもテンション・マジックのファンだった。「だって背が高くて肢が長くてカッコイイんだもの~」。いい年の上孫までいるくせにミーハーな母に反発するクリスタル・ムーン。「おかんのあほ!肢の長さが何や!うちはポニーであることに誇りを持っとるんや!!」。一方スマイル大魔王はテンションのモテモテ(死語)ぶりが気に入らない。「おい、テンション、お前俺の手下のくせに生意気だぞ!」。「はあ~??俺がいつの手下になった??ふざけんじゃねえ」。同じホース族でありながら、勝手にテンションを手下だと思っていたスマイル大魔王とテンションの間にも火花が散る!!


第5章につづく!!

2011年6月 5日 (日)

さぶれんじゃー 総集編その3

Denmark 
ここが数々のポニー戦士を育んできた聖地、デンマーク牧場だ!


第3章 開眼!肉弾アタック!!


ポニー戦士の修行の地、デンマーク牧場へやってきたピッコロ。修行の地だけに夏には扇風機、冬にはふかふかキルティングの馬着完備の厩舎のような気にきいたものはない。「暑いし寒いし、もう帰りたいよ~、サブレかあさん~」。へこたれるピッコロ。だがピッコロは気づいていなかった。雨に打たれ、風に晒されるこのデンマークの過酷な環境が、ポニー戦士のいちばんの武器、肉厚な体を自然に育てるのだということを!!「もういやだ、ボクはどうせおじいちゃんやおばあちゃん、お母さんのような立派なポニー戦士にはなれないんだ・・・」。希望を無くしたピッコロはデンマーク山をさまよううち、いつのまにか迷ってしまっていた。「ここはどこ~??パロミノに帰りたいよ~!」。そしてピッコロはうっかり蹄を滑らせてデンマーク山の崖から転がり落ちてしまう。「うわああああああ~~~っ!!!」。断崖絶壁を転がり落ちたものの、肉厚な体が幸いし、ピッコロは無傷だった。「そうか!これがポニーの武器なんだ!!」。そのうえついでのはずみでバター家に伝わる必殺技、「肉弾アタック」を会得したのだった!!

第4章につづく!!

2011年6月 4日 (土)

さぶれんじゃー 総集編 その2

Smile 

桜をバックに記念写真におさまるスマイル大魔王。そのつぶらな瞳にはおそるべき野望が隠されている??



第2章 よわむしポニー、ピッコロ

こうして集ったポニー戦士。だがさぶれんピッコロことバターピッコロは、その祖父は全てのポニーの父と称えられるグリーンマウア・スプルース、母はさぶれんじゃーのリーダーを務めるバターサブレであり、ポニー一族の名門バター家の血をひきながら、とても臆病で怖がりなポニーだった。障害を見てびっくりする、風が吹いたらびっくりする、自分で勝手にこけてびっくりする、Y井さんにおどかされてびっくりする。・・・とても戦いどころではない。

「ほんまにあかんな~、ピッコロは」
「もうちょっと仕事しろよ~」

「仕方ないじゃないか・・・、ポニーはもともと臆病な動物なんだ・・・!」仲間にまで呆れられ、さすがに落ち込むピッコロ。母サブレは心を鬼にしてピッコロに試練を課す。「ピッコロ、デンマーク牧場で鍛えておいで!!」

「デンマーク牧場・・・・!!」

デンマーク牧場
そこは馬たちのサンクチュアリ。そして若きポニーたちにとっては、厳しい修練場でもあるのだ!!


第3章につづく!


2011年6月 3日 (金)

今よみがえるポニーヒーロー!ポニー戦隊さぶれんじゃー総集編!

Piccolo 

よいこのみんな、こんにちは!よいこの味方のポニー、さぶれんピッコロだ。この間も幼稚園曳き馬で新聞に載って、ボクもますます大人気だ。そこで今週のパロミノ便りは、これまでのボクと仲間たちの戦いをふりかえることにした!題して、
「今よみがえるポニーヒーロー!ポニー戦隊さぶれんじゃー総集編!!」


第1章  さぶれんじゃー誕生編

パロミノポニークラブ芝馬場放牧場。そのころ、ポニー族が平和に暮らすこの楽園に悪の手が迫っていた。芝馬場放牧場の支配を企むホース族のスマイル大魔王が、毎日のようにポニーのお尻をかじっていたのだ。次々にはげてゆくポニーのお尻!ポニー族の重鎮、バターカップは自らの娘、バターサブレにポニー族の平和を守れと命じる。サブレは仲間のクリスタル・ムーン、ダブルトラブル、バスチャン、息子ピッコロとともにポニーとホースの平和のために立ち上がる。ポニー戦隊さぶれんじゃーの誕生だった!こうしてさぶれんじゃーは毎日ほぼただ草を食べながら世界の平和を守ることになったのだ!!

第2章に続く!!

2011年5月27日 (金)

幼稚園に行きました!

News 


ボーイ 「おかあさん、おかあさん!新聞にのりまつたよ!!」

Y 「ほう、どれどれ・・・実刑確定、懲役8年・・

ボーイ そこじゃないでつ!!ほら、ボクの後ろにピッコロ先輩が。H田先生もいるでつ!

Y 「こどもたちの笑顔がいいね~!」


というわけで、毎年恒例の浜松のH幼稚園にふれあい曳き馬に行ってきました。今回伺ったのはバターボーイ、バターピッコロ、カスタード・ムーン、の若手組と、クリスタル・ムーン、ダブルトラブルのベテラン組です。


ボーイ 「ピッコロ先輩が若手と言えるかどうかは微妙でつけど・・・」

Y 「そんなことをいっちゃあいけないよ。かつては40歳まで生きたら幼稚園の曳き馬に行けるかな?といわれたビビリのピッコロがしっかり出張曳き馬のお仕事をこなせるようになったんです。毎日の努力の積み重ねが大事だということだね」

ボーイ 「そういう意味ではボクより若いのにカスタードは立派でつね。クリスさんは馬運車が嫌いで、相変わら車の中ではずっとブルブル震えてたでつよ。御殿場に試合まで行ってるのに」

Y 「誰でも苦手なものはあるからね」

ボーイ 「ボクはにいにと一緒で、外に行くとニンジンも食べられなくなっちゃうでつ
。せっかくみんなが用意してくれたのにごめんなさいでつ」

Y 「その分ニンジンタイムはピッコロが大活躍だったね。新たに『ニンジンタイムの男』という称号を授けよう。それにしてもパロミノのポニーさん、みんなよく頑張りました!」

2011年4月21日 (木)

人生最初の挫折

Supu2 


♪道~に倒れて誰かの名を~♪   (古~)

2011年4月20日 (水)

What is your name?

仔馬のお名前が決定しました!

ダダダダダダダダダダ・・・・(太鼓の音)


Supur2 


「グリーンリー・スプルースⅡ」(注・仔アルパカではありません)


Karen 



「カレン」



皆さん、よろしくお願いいたします!!

2011年4月18日 (月)

諸行無常

「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり、沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。驕れるものも久しからず・・・・・」


Harry 


「・・・・・2年前はボクがアイドルだったのに・・・。世の中のはかなさが身にしみました。かくなる上は頭を丸めて出家します



・・・・な~んてわけはないですが、クレメロの弟も生まれ、去勢されて会有馬の乗用ポニーとして調教を受けることになったハリー・ムーン。仔馬ばかり注目せずに可愛がってあげて下さいね~。

2011年4月17日 (日)

そしてまた一頭

Kouma3 


T原指導員:
「わ~い!生まれました!生まれましたよ~っ!!」

Y井指導員:
 「・・・眼の上が筋肉質で耳が落胆した仔馬が?

T原指導員 :
してません!!眼の上も筋肉質じゃありません!!・・・多分

クリリン :
 「・・・・こ、これがピュアちゃんの言っていた座敷わらし・・・!!・・なんだかかわいいvv」

T原指導員:
 「ちがう!ちがうよ!クリちゃんっ!!」



 
 ・・・というわけで、クリリンも無事出産しました!栗毛の女の子です!!

2011年4月14日 (木)

生まれたよ~!

Kouma1 

Kouma2 


プリンちゃん、無事出産しました!パロミノ色の男の子です~!

最近の写真

  • Bansoukou3
  • Bansoukou2
  • Bansoukou
  • Wagyuus_2
  • Night
  • Rula
  • Smile