2007年6月20日 (水)

特集:第30回パロミノ・ホースショー

Hs1






















今週末、日曜日は第30回パロミノ・ホースショーです。これまで年2回開催されてきたパロミノ・ホースショー、今回はご存知ない方のためにホースショーの内容をご紹介していきましょう。

ホースショーに向けてスタッフによる馬の調整もおこなわれています。写真はホースショー名物、レインボー障害と、澤口指導員、ピッコロのコンビ。レインボーはL級障害(90㎝)のみに登場しますので、ピッコロは飛ばないですけれどね!

2007年6月 7日 (木)

見学&曳き馬会

Futaba






















今日は榛原ふたば幼稚園の園児さんたちが、パロミノ・ポニークラブに見学に来てくれました。ポニーにも乗って、楽しく過ごしました。皆さん、ありがとうございました!!

2007年6月 4日 (月)

Happy Birthday !! 14

Hiro1





















6月3日はサイレント・ヒーロの10歳のお誕生日でした!!そして何と!!T田夫妻がヒーロのために誕生ケーキを持ってきてくれました!!

Hiro2



















名前入りです!!まあ、食べたのは人間なんですけどね。

2007年6月 1日 (金)

ポニーの星 ~新たなる挑戦者!~

Cas1























「こちび」ことメイプル・ムーンが初めて無口をちゅけてもらって放牧場で遊んでいる頃、パロミノでは新たなる挑戦が始まっていた。挑戦者の名は「カスタード・ムーン」。乗用ポニーとしてポニーの星をつかむため、原田トレーナーの元、カスタードの厳しい修行の日々が始まった!名牝、プリンセス・ムーンの血を受け継ぐセレブポニー、カスタードはポニーの星をつかめるか!!??ちなみに父も木の陰から見守っている!!



「とりあえずダイエットやな~。これやったらカスタード・ムーンというより、ボヨヨン・ムーンや・・・」 by原田トレーナー。・・・・・先は厳しそうだ。頑張れ!カスタード!!

2007年5月31日 (木)

第2回 長野外乗レポート その2

Noside3_2



















「宿泊先のペンション、メロディーフェアです。スイスみたいな建物ですね!」

Noside2





















「可愛いモンゴル馬たちです!シーズンとしてはやはり5~6月、あと紅葉の季節が最高だそうです。平日はいつもすいているという話でした。(ちなみにパロミノも平日はすいていますよ)。土日はこんでいるので、早めの予約が必要だそうです。今度は是非紅葉の季節にも行ってみたいな~、と思いますが、みんな、行ってもいい~??(他のスタッフへ)。モンゴル牧場ノーサイドさんの連絡先は、0267-55-7330、火曜定休(パロミノと同じ)です!!原田でした~!!」

2007年5月30日 (水)

第2回長野外乗レポート  その1

今回は、5月19日、20日に一泊二日で催されました、第2回長野外乗を引率の原田指導員にレポートしてもらいます!!

Noside4




















「は~い!原田です。第2回長野外乗・IN・モンゴル牧場ノーサイド!!  出発時は大雨でどうなることかと思いましたが、雨にふられたのも初めだけ。参加の皆さんの素晴らしい日頃の行いのお陰でしょうか!特に2日目の日曜日最高のお天気でした!新緑は素晴らしかったし、空気はおいしいし!最高でした!!」


Noside1


















「外乗コースの案内板です。可愛い馬の絵が描かれていますね!行程は1日目は約2時間、2日目は約1時間強のコースです」

2007年5月28日 (月)

初無口

Hatumukuti






















「はじめて、むくちを、つけてもらいまちた」 byメイプル・ムーン

2007年5月26日 (土)

Happy Birthday !! 13

Pari




























今日5月26日はパリカールの16歳の誕生日でした!!さすがに16歳になれば昔のように「オヨヨる」ことも少なくなってきました。(「オヨヨる」=理由はわからないが何故か驚いてわけのわからない行動に出ること。造語:S藤英樹)。馬場馬の最盛期は障害馬にくらべると遅いですし、これからも活躍が期待されるパリさんです。

Happy Birthday !! 12

Willy


























昨日、5月24日はウイリーの15歳の誕生日でした!!長期休養から復帰し、少しづつお仕事を始めているウイリーちゃん。休養前はその穏やかな性格、洗い場でのお行儀の良さ、ゆったりした動きで主婦層に大人気だったウイリー。マダムキラーも復活か?

2007年5月24日 (木)

一種の趣味?

Piccoro2
























今日の午前中。いつものように馬たちが放牧から帰ってきて、入れ替わりにプリンセス、メイプルのムーン親子が芝馬場へ。だが何故か空いている馬房がひとつ。

「ピッコロがいないんですけど・・・・」(byI田くん)

「えーーー???」

「そんな!ピッコロは過去の遭難のトラウマで、人一倍、いや、馬一倍、馬群から離れるのをいやがる性格なのに、・・・!みんなと帰って来ないなんておかしい!!きっとどこかで脚を折って動けなくなって泣いているんだ!!」(byS口指導員)

「・・・S口さんって結構心配性だよね」(byY井指導員)


結局みんなが帰ったのに気がつかず、一人芝馬場に取り残されていただけのピッコロ。入れ替わりに放牧に出たメイプルをみつけて走りより、プリンセスに「うちの子になにすんのよーっ!!」とけっ飛ばされてしまいました。

最近の写真

  • Bansoukou3
  • Bansoukou2
  • Bansoukou
  • Wagyuus_2
  • Night
  • Rula
  • Smile