ファッション通信 By パロミノ
「ボヨヨンカスタード・ムーンの冒険」の途中ですが、ここで昨日パロミノ・ポニークラブで行われました、2007年パロミノ・コレクションの模様をお伝えいたします。2008年のホース、ポニー界のトレンドを占う、世界大注目のコレクション。力作と、それを纏ったスーパーモデルホースたちをどうぞご覧ください!
「ボヨヨンカスタード・ムーンの冒険」の途中ですが、ここで昨日パロミノ・ポニークラブで行われました、2007年パロミノ・コレクションの模様をお伝えいたします。2008年のホース、ポニー界のトレンドを占う、世界大注目のコレクション。力作と、それを纏ったスーパーモデルホースたちをどうぞご覧ください!
こんにちは、バター・ピッコロ(仕事中)です。
今日もボクが携わった数々の大事件について、みなさんにお話しようと思います。
事件その4 再会、 父よ!
ボクの父、サムソンはボクが生まれてすぐに、パロミノを離れひとりどこかへ旅立ってしまいました。毎日毎日一生懸命こどもたちを乗せて走り、ボクのヘイキューブ(パロミノの馬のごはん)代をかせぎながら、母サブレは言っていました。「ほんとうに、どこでなにをしているんだろうねえ、あの人は」。風の噂では、父は大都会名古屋で流しの曳き馬ポニーをやっている、と聞きました。(デマです)。
それから数年後、ちょうどボクがようやく乗用ポニーの仕事をこなせるようになり、ひとり立ちした頃、突然父がパロミノに帰ってきたのです・・・!!
まあその時にはボクも母サブレも父のことなんか綺麗さっぱり忘れて記憶になかったので、別にどうってことなかったんですけどね。
・・・・・じゃあ最初からもったいぶって話すなよっ!!・・・つーかもはや事件ですらないし・・
ちなみにピッコロの後ろが母、サブレちゃんです。
☆トラさん感動秘話
そんなやんちゃなトラさんですが、実はとても面倒見のいい優しい性格。ついこの間も上に乗っていた子がバランスを崩して前のめりになり、トラさんの頸の上に体がずれてしまって危うく落ちかけたところ、止まって「よいしょ!」と頸を上げ、子供の体を鞍に戻してあげました!(さすがトラさん!若いポニーなら驚いて走って落っことしてしまうところです)。レッスンをしていたS口指導員が感激のあまりトラさんに抱きついてお礼をいうと、トラさんは「ヤメロよ。当たり前のことをしたまでだぜ」、とクールに決めながらも、小さなお耳を嬉しそうにピンと立てていたそうです。
キャー!トラさ~ん!!カッコイイ~~ッ!!!(byパロミノ・ポニークラブ女性指導員一同)
☆トラさん攻略法
「黙ってオレにまかせとけ!」
☆ トラさんの趣味
①新入りを鍛える 新しく入った指導員が一緒に伴走する
と、「まだまだ甘い!しっかり走らんか
!!」とチョビっと噛み付いて指導しま
す。
②子供たちを鍛える 「甘ったれてたらポニー乗馬は上達
しないぜ、ぼうや(おじょうちゃん)」と、
手入れをしてくれる子供たちにチョビっと
噛み付いて子供たちの精神力を鍛えま
す。トラちゃんに認めてもらえたら一人
前。
☆ トラさんのここがおすすめ!!
①スタイルばつぐん!
遠くから見るとサラブレッドに間違われるほど、小顔でスタイルばつぐん!
②間が狭く、いつも立っている小さな耳
こういう耳は頭が良くていたずらっ子、気の短い馬が多いんだって!!
③実は後ろ肢が白い
一見全身真っ黒に見えて、実は後ろ肢がほんの少し白いところが
おくゆかしく、可愛い!!
④最近白髪が増えてきた
これも男の年輪。渋いぜ!!トラさん!!
ダブル・トラブル
1981年生まれ 26歳
品種 : ウェルシュ・ポニー 出生地 : ニュージーランド
愛称 : トラさん、トラちゃん
名前の由来 : 英語ではダブル・トラブルとは、双子が生まれる、
というようなおめでたいことが重なることを言うそう
で、そんなラッキーな名前なんです。
仲良しの馬 : アーチン
その昔一緒にニュージーランドから飛行機に乗って
日本にやってきて、それ以来の大親友。
気にしていること : 男は小さいことを気にしたりしないぜ!
一言 : 「古いポニーだとお思いでしょうが、白だピンクだ
パロミノだと、(いや、ピンクはいないよ、トラさん)見た目の
可愛さばかりが騒がれる世の中でござんす。背中にこどもを
あずかればしっかり走り、障害に向いたら切るのはご法度、
自分から進んで飛んでゆく、それでもダメだと思ったら、
あっさりあきらめてビタッと止まる(いや、それは困るよ、トラさん)
それが、それが乗用ポニーってもんじゃあありませんか。
何から~何まで~真っ黒黒の~、男トラブル、何処に行く~♪」
引き続き、トラさん特集です!