2009年6月 5日 (金)

さすが4千年の歴史

とんでもないことをやらされている馬を発見。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=15351&type=1&p=0&s=no#t






パロミノ・ポニークラブのホームページは→    http://www.palomino.co.jp

2009年6月 4日 (木)

ハリー・ムーンです!

Hurry



















プリンちゃんの長男のお名前は「ハリー・ムーン」となりました。プリンちゃんとハリーは、お天気の良い日の12時頃から1時頃まで芝馬場放牧場で放牧されています。男の子らしく、元気いっぱいのハリーです。会いに来てあげてくださいね!





パロミノ・ポニークラブのホームページは→    http://www.palomino.co.jp

2009年6月 3日 (水)

ポニー戦隊サブレンジャー・Ⅱ ~よいこの質問コーナー~

Piccoro2






















みんな元気かい?よいこの味方、さぶれんピッコロこと、バターピッコロ(渋滞中)だ。いつもサブレンジャーを応援してくれてありがとう。今日はみんなからのお便りを紹介しよう!


まずペンネーム『キティちゃんだいすき!』ちゃん、2×才から。

「さぶれんピッコロはよいこの味方なのに、どうしてしょうがいをよけたりとまったりしてこどもをおとすんですか?」。」

「・・・・それは世の中には気持ちだけではどうにもならないことがたくさんあるからさ!みんなも大人になったらわかるよ!」



次はペンネーム『あぶらっぽい男の子』くん、6歳から。

「ピッコロさんはどうして幼稚園の曳き馬にいかないんでつか?」



「・・・・それじゃあみんな!ポニー戦隊サブレンジャー、次回もお楽しみに!!






パロミノ・ポニークラブのホームページは→    http://www.palomino.co.jp

2009年6月 1日 (月)

ポニー戦隊サブレンジャー・Ⅱ ~サブレンジャー再び!!~

Piccoro


























よいこのみんな、元気かい??心はこどもの味方、さぶれんピッコロこと、バター・ピッコロ(ふれあい中)だ。この間「勇者アーチンの帰還」でも話したとおり、ボクらの放牧場の仲間もずい分さま変わりして、ムーン家に新しい男の子も生まれたそうだ。そこで今回はもう一度、ボクらの仲間をみんなに紹介しよう!




ポニー戦隊サブレンジャーとは??

芝馬場放牧場の支配をたくらむ悪のホース、スマイル大魔王に立ち向かう正義のポニー戦士。だがスマイル大魔王はNO2(と大魔王が勝手に思っていた)ホースの「黒い殺し屋」テンション・マジックとの内部抗争で自爆、あきれかえったY井指導員とS木指導員から強制撤去を命じられて芝馬場放牧場出入り禁止に。なので最近は草を食べるくらいしかやることがない




パロミノ・ポニークラブのホームページは→    http://www.palomino.co.jp

2009年5月31日 (日)

ばらの丘公園

5月30日は、島田市のばらの丘公園にてポニー曳き馬を開催いたしました。
Bara1

















Y井指導員:「ばらの花園で乗馬!!まるで美しくて愛らしいメロディちゃんのために用意されたようなシチュエーションだわ!!」

Bara2




















サブレ:「・・・あたしもいるんだけど」

Bara3_2





















Y井指導員:「メロディちゃんステキ!!なんてばらの花がよく似合うの!!少女マンガからとび出てきた馬みたい!!」


Bara4
























サブレ:「・・・・あたしは?」




というわけで(笑)、メロディちゃんもサブレちゃんも大人気でした!これからも色々な場所で曳き馬を開催する予定です。チェックしてね!!





パロミノ・ポニークラブのホームページは→    http://www.palomino.co.jp

2009年5月30日 (土)

バターボウイのポにっ記

こんにつは!バターボウイでつ!5月29日の金曜日、ボクは初めて幼稚園の曳き馬に参加しまつた!

Heiwa0




















お車に乗って浜松のH幼稚園へ。隣のクリス・タルムーン・・じゃない、クリスタル・ムーンさんはずっとプルプル震えていて、「う、うちは馬運車が大嫌いなんや!!ボー、うちをひとりにせんとってな!!」と言っていました。・・・・意外と女の子らしいところがあるクリスさんでつ。

Heiwa1



















ボクとクリスさん以外の参加ポニーはダブルトラブルさん、キャスパーさん、メロディさんでつ。さすがみなさんベテランでつ。幼稚園が移転して、初めての場所だったそうでつが、落ち着いたお仕事ぶりでつ。

Heiwa2

























出張曳き馬のプロフェッショナル、メロディさんでつ。当日は大変な強風だったんでつが、まったく気にする様子もありません。栄光のパロミノゼッケンを背に、さすがでつ~。

Heiwa3






















・・・・ボクはまだ見習いなので、ボロい鞍とゼッケンでつ。パロミノポニー、意外に上下関係厳しいでつ。でも見習いながら無事に園児さんたちを乗せて歩くことができまつた。ほっとしまつた。あと、幼稚園ではお仕事のあとで、たくさんにんじんをもらえるんでつよ~!!知らなかったでつ!これならもっと早く連れて行ってもらえば良かったでつ!!

帰ってにいにに報告したら、「良かったな」と喜んでくれまつた。ニンジンの話をしたら、「ボーはのんきだなあ。ボクはよそに行ったら、緊張しておやつなんか食べられないよ」と言っていまつた。そうなんでつか??ポニーもそれぞれでつね~。ボクらはこれからも色々なところにお出かけしまつ。見かけたら声をかけてくださいね!!





パロミノ・ポニークラブのホームページは→    http://www.palomino.co.jp

2009年5月29日 (金)

生まれましたー!!

5月29日16時30分、プリンちゃんに待望の男の子が生まれましたー!!みんな、会いにきてね!!

パロミノ・ポニークラブのホームページは→    http://www.palomino.co.jp

2009年5月25日 (月)

第一回パロミノ鼻のび選手権

「開会宣言」

これよりパロミノ鼻のび選手権を開催いたします。パロミノ鼻のび選手権とは、その名のとおり、馬の鼻の伸びを競う競技会です。鼻のびは、ただ何センチ伸びたかのみでなく、その伸び方ののびやかさ、自由奔放さ、動き方、そして表情全体から醸し出される趣きをもって評価されます。ゆくゆくはパロミノ・ホースショーと並ぶ、パロミノの重要プライズとなることと期待されます。それでは選手の皆様、健闘をお祈りいたします。

エントリーNo.1 スマイル・ファクチュア

S木調教師の談話

「今日のスマイルはまずまずでしたが、絶好調とはいえないコンディションでした。好調時の驚異的な伸びはみせてくれませんでしたが、初出場ですので、緊張したのかもしれません。今後も優勝にむけて調整を続けたいです」





パロミノ・ポニークラブのホームページは→    http://www.palomino.co.jp

2009年5月22日 (金)

ポニー戦隊サブレンジャー・Ⅱ ~勇者アーチンの帰還~

やあ、みんな久しぶり!「心はよいこの味方」、サブレン・ピッコロことバター・ピッコロだ。ボクはこの週末は、御殿場の競技場で試合にでてるんだ。みんなも応援してね!!

ところで芝馬場放牧場の支配をたくらむ「スマイル大魔王」が強制撤去されてから数年、ボクらの放牧場のメンバーもずいぶん様変わりした。そんな中、あの勇者アーチンがボクらの放牧場の帰ってきたんだ!!おかえりなさい!勇者アーチン!!

Atinn



















「・・・ひ、久しぶりに若いもんと走ると・・・キツいのう・・・・(息あがってます)」by勇者アーチン





パロミノ・ポニークラブのホームページは→    http://www.palomino.co.jp

2009年5月21日 (木)

Happy Birthday!!

Burogu




















5月21日はブラックパールのお誕生日でした!パル子、お誕生日おめでとう!

「パル子も7歳になりました。パル子、春は大好きよ。おいしい草がいっぱい生えるんだもん!」





パロミノ・ポニークラブのホームページは→    http://www.palomino.co.jp

最近の写真

  • Bansoukou3
  • Bansoukou2
  • Bansoukou
  • Wagyuus_2
  • Night
  • Rula
  • Smile