2006年3月20日 (月)

栄冠は誰の手に

Torofi





























これはパロミノ・ホースショーの、障害の最上級クラス、L級障害飛越の優勝者に贈られるトロフィーです。今回少し残念なのは優勝の常連、萩原理裕選手とチニタのコンビが出場しないことですが、だからこそ優勝の行方はわかりません。栄冠は誰の手に?
馬場馬術部門では、第2課目、第3課目をあわせた中の最高ポイント取得者に最優秀選手のトロフィーが贈られます。

2006年3月19日 (日)

来週はホースショー

Kosu















来週26日はパロミノ・ホースショーです!パロミノ・ホースショーは年2回のパロミノ・ポニークラブのクラブ内競技会で、様々なレベルの会員さんが日頃の練習の成果を試す場です。写真は今日の障害コース練習会の様子です。ホースショーは一般の人も見学できますので、見に来て下さいね!!

2006年3月18日 (土)

ぼくに会いに来て!

Fureai3_1
















クラブ馬場横の丸馬場は、ふれあいスペースとして会員以外のみなさんに解放しています。土日祝日の13時頃から15時頃にはこんなふうにポニーを放牧していて、見て、触っていただけます。有料の曳き馬は13時~13時30分なので、ご注意下さい。

2006年3月17日 (金)

馬ってやつは

Zyunti

















「な、何だ?いつも立っているやつが今日は寝てやがる!?こ、これにはどういう意味があるんだ!?こ、恐ええっ!!」 BY.パナソ(何の意味もないって)

昨夜の強風でレンガ障害が倒れていました。運動中にそれを見て驚いて避けていたパナソです。馬というのはこういう動物で、いつもは縦に置いてあるものが横に置いてあるだけで、驚いたり気にしたりするものです。被捕食者である馬は、少しの状況の変化に敏感に反応して逃げることを生き残り戦略として選んできました。人は、馬のそういう本能を理解してやらなくてはなりません。騎乗者が慌てることなく、落ち着いて「なんでもないよ、安全だよ」と示してやれば、馬も落ち着いて理解し、集中力を取り戻すものです。

2006年3月16日 (木)

さて、まとめです?

Soukan



















さて、ここでまとめです。上がバター家とムーン家、そしてその親族の家系図になります。まるで横溝正史のミステリのようにいりくんでいますね。まあ幸い、ポニーなので骨肉の遺産争いなども起こりようもなく、至極平和に暮らしております。

2006年3月15日 (水)

ムーン家の一族・4

Nana_1























「あたしはナナ。ムーン家の一族だけど、名前にムーンはついてないの。でも別にいいわ。だってナナ・ムーンなんてなんかゴロが悪いじゃない?お母さんはクリスタル・ムーン、お父さんはサムソンで、親子でパロミノに住んでるの。趣味は窓から外を眺めること。夢見がちなお年頃というやつかしら?(単にボーッとしてるだけです)。最近大きな厩舎から、ポニー厩舎のお母さんの隣にお引越ししたの」


厩舎の窓にあごを乗せて外を眺める姿が名物だった人気者ナナちゃんですが、最近ポニー厩舎にお引越ししました。残念に思っている会員さんも多いかも?落ち着きがあって、とても大人しい、可愛いポニーです。春には外の競技会にもデビューする予定です。頑張れ、ナナちゃん!

2006年3月14日 (火)

ただいま修行中!・17

Boy16_1

















「やった!ボクも今日から一人前の乗用ポニーだ!!」(半人前です)


上出来でした!!良くやったね!えらかったね!!

2006年3月13日 (月)

ただいま修行中!・16

Boy15_1















でました!駈歩です!初めての人を乗せての駈歩です!!

2006年3月12日 (日)

なんちゃってじゃないかも!?

Yabusame
























クラブの会員さんにはおなじみのレッスン、「なんちゃって流鏑馬」。いつもはスタッフのお手製のショボい弓と矢でやっているんですが(それでも一生懸命作ってるんです!)、今日は弓道がご趣味のSさんがご自身の弓と矢を持参して下さいました!うーんカッコイイ!
これでレッスンも「なんちゃってじゃないかも?流鏑馬」にバージョンアップ!?

ただいま修行中!・15

Boy17

















新馬は当然まだ扶助に対する正しい反応を知りませんので、トレーナーの指示と騎乗者の扶助を連係させることで、扶助の意味を理解していきます。順調なので一気に駈歩まで!!

最近の写真

  • Bansoukou3
  • Bansoukou2
  • Bansoukou
  • Wagyuus_2
  • Night
  • Rula
  • Smile