もっと読む
中地馬司令官
ポニレンジャーの育ての親。最近忙しくて土日曜くらいしか平和を守れない。(この写真、あんまり司令官っぽいから使っちゃいました)。
バターカップ総司令
ポニレンジャーの生みの親。参謀Yを通じてポニレンジャーに司令を(「ブ、ブ、ブ」と)伝える。鼻腔が大きい(だからなに?)。
みなさんパロミノ・ポニークラブが登場した「トロと旅する」、ご覧になりましたか?パロミノの海浜外乗は、現在のところクラブ会員限定となっております。もちろんクラブ内では、体験乗馬やポニースクール、乗馬教室など、会員以外の方向けのコースもご用意しています。詳しくはクラブまでお問い合わせください。ちなみに登場馬匹は、ルナ・ジョーンズ(ウェルシュ・パートブレッド)、グレイトグラスアポロン(サラブレッド)、ゴールデンハイデイ(ハフリンガー)でした。
ちょっとだけよ♪
ポニレッド変身中。
9月17日のパロミノ音楽祭(演芸祭ではありません)は、会員の皆さんによるマトモで素敵な演奏も沢山楽しめます。会員以外の方もご見学いただけますので、お友達も誘っていらしてくださいね~。
ポニピンク
佐馬口エリカが変身する。とってもキュートなポニレンジャーのアイドル。キティラー。やけに浮かれているが背景がどう見ても事務所。
ポニグリーン
馬藤クミが変身する。自然を愛するエコ戦士。(注・写真の中はスタントマンです)
ポニイエロー
原馬ナルミが変身する。好物は生ビール。ちなみにキリンよりアサヒ派。(得意技は?)
ポニブルー渡馬部ユウコが変身する。得意技はダンシングキック。頼れるベテラン戦士だが、思わぬ弱点が・・・!
ポニレッド
士馬田マサトが変身する。ポニレンジャーの頼れるリーダー。自称拳法の達人。得意技は馬房掃除(馬房掃除って、拳法なのか?)。
熱心に練習を見守る総監督のポンド氏。(総監督だったんだ・・・)
というわけで、定休日の火曜日、スタッフアトラクションの練習が行われました。派手なコスチュームに馬が驚いたりしないかも確認。そこはさすがパロミノポニーズ、落ち着いたものです。途中空き缶回収に来た外の自販機の業者さんの、冷えたコーラのようなクールな視線がちょっと悲しかったですが、パロミノスタッフ、やるからにはトニー賞を狙うつもりでやります(いや、それは無理だろう)!!