2008年5月13日 (火)

馬場大改修 

Kaisyu























「おいおい、何だ何だ?」

Kaisyu2























5月12日~13日にかけて、臨時休業で障害馬場の改修工事が行われました(台風きてたけど)。会員の皆様には大変ご不便をおかけいたしました。馬場も一新、これからも皆様に快適に乗馬を楽しんでいただけるよう、スタッフ一同頑張ります。

2008年5月 8日 (木)

GWも最終日

GWも最終日の5月6日は、御前崎マリンパークで行われたディスクドック大会にポニーふれあい活動にお邪魔しました。風力発電の風車が回り、自衛隊のヘリが飛び、フリスビーを追いかけて犬(ボーダーコリーが多かったです)が走り回る中でしたが、さすがパロミノの肝っ玉かあさんバターカップと気の強さNO1のアーチンくん。全く動じることもなく子供達と触れあっておりました。写真を見ると何か日本じゃないみたいですね!

Marinep

2008年5月 5日 (月)

春祭り

5月4日(日)はパロミノ春祭り。放牧見学会が行われました。自由に遊ぶ馬たちを眺めながら、みんなでお弁当。お天気も良く、楽しい1日でした。

Harufes




















入会者の集いの記念写真です。

Harufes2

2008年5月 2日 (金)

バターボウイのポにっ記  4

こんにちは。レッスン再デビュー目指して調整中のバターボウイでつ。




「さあボーちゃん!今日も正義のポニー目指して頑張るよ~!」

「・・・・・(シュン)」

「どうしたの、ボーちゃん、元気ないね」

「・・・ボク、正義のポニーになる自信がなくなってきまつた・・・・」

「えー??何弱気なこと言ってるの~」

「・・・いえ、ほらボク、こんなに色白でつし、目も蒼いし、この際正義のポニーはやめて、ビジュアル系のちょっとクールな悪役で売り出してみたらどうかと・・・・」

「いや、ボーちゃん、それはすごく大分大きなとんでもない勘違いだから。・・・つーかボケ役はピッコロひとりで充分だし」

そしておかあさん(人間の)は言いました。

「とりあえずビジュアル系については前髪が伸びてから考えようね」


Boy_2






























(先日子供たちとS田指導員に前髪パッツンパッツンにされてしまったボウイくんだった)

どうもおかあさんの「ビジュアル系」の認識は「前髪長い」程度のようでつ・・・。

2008年4月23日 (水)

うつぼ改善計画

山側の旧じーじーズ、現若馬放牧場。今回はサイレント・ヒーロが新たに仲間入りすることとなりました。


Hiro





















「ヘイ!ヘイ!俺、サイレント・ヒーロ!!みんな!盛り上がってるか~い!?」



Hiro2




















・・・し~ん・・・




というわけで、周囲に完全無視されていたヒーロでした。しかも翌日は隣の放牧場のバンプと柵ごしにやりあって負傷・・・。
しかし、うつぼ改善計画は続きます。















2008年4月13日 (日)

外乗レポート

今回は4月6日(日)、S藤指導員の引率で行われました外乗のレポートです。
Gj1















Gj2














Gj3























Gj4

2008年4月 5日 (土)

発見!パロミノの父!!

「乗馬ライフ」今月(5月)号に、メロディ、ピートモス、パロミノ3姉妹等、多くのパロミノ・ポニークラブのポニーたちの父親、アシュレーが登場しています。アシュレーは今、障害者乗馬に取り組まれているNPO、「RDA宇都宮」さんで元気で活躍しているそうです!

「RDA宇都宮」さんのWebサイトは→http://www.rdau.com/

2008年4月 4日 (金)

ミニミニ・ホースショー 2

ミニミニ・ホースショー、競技結果をお知らせいたします。

Minimini3





















第1競技 スーパージムカーナ

1位 栗栖 節子さん (シュピーゲル)
2位 早乙女 由華さん (クリスタル・ムーン)
3位 伊達左江子さん (ウイリー)

第2競技 ファイナルクロスバー

1位 神谷 万波さん (シュピーゲル)
2位 山中 保さん (サイレントヒーロ)
3位 伊藤 可奈さん (サムソン)

特別賞

よく練習したで賞 鈴木 健紀さん (ルナ・ジョーンズ)
技術向上賞 渡邊 日奈子さん (プリンセス・ムーン)
ナイスバランス賞 西山 裕人さん (クリリン)
馬と仲良しで賞 山田 美香さん (テンション・マジック)
よくがんばったで賞 鈴木 美千代さん (キャンディ)
もうすぐジャンプできるで賞 水野 良之さん (サイレントヒーロ)
ナイスファイト賞  ポンド (神谷 真さん)

2008年4月 3日 (木)

ミニミニ・ホースショー

3月30日(日)は、クラブの人気犬、ポンドも参加しての「ミニミニホースショー」が開催されました。気軽に競技に参加してみたいビギナーさんや、「ホースショーは緊張しちゃってちょっと・・・」という方のための企画です。みんな楽しく頑張りました!

Minimini1























速歩による旗門通過、「スーパージムカーナ」競技



Minimini2























「ファイナルクロルバー」競技の入賞者の笑顔です。

2008年4月 2日 (水)

脱・一匹狼計画 2

さて、山側放牧場の集団に混ざったパナソですが、

Panaso1





















ケビンと


Panaso2























ヴィクトリと   らん、らんらららんらんらん♪




意外とあっさり馴染んでおります。あー、良かった。「案ずるより産むがやすし」、ってやつですね。ほんと、「案ずるより横山やすし(暴走してひっくり返って骨折する、または他の馬を蹴り飛ばして傷害事件を起こす)」になったらどうしようかと心配してたんですが。つーかこんな前世紀の局地ネタ誰もわからないだろう、みたいな・・・。

最近の写真

  • Bansoukou3
  • Bansoukou2
  • Bansoukou
  • Wagyuus_2
  • Night
  • Rula
  • Smile